【☆flencia care products☆】 2024年9月1日

【☆flencia care products☆】
選び抜かれた全国約1%のサロンだけでご体験いただける、希少な”上級Tr”や”サロン専売ブランド”を多数取り扱い☆
◎各種認定サロンflenciaならではの豊富な薬剤と高い技術は圧巻!!
詳細は ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
Blog
【☆flencia care products☆】
選び抜かれた全国約1%のサロンだけでご体験いただける、希少な”上級Tr”や”サロン専売ブランド”を多数取り扱い☆
◎各種認定サロンflenciaならではの豊富な薬剤と高い技術は圧巻!!
詳細は ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

flenciaは赤ちゃんの筆「公文堂」正規取扱店です。
パパママの出産の記念品に。
お子様への想い出の品として。
形に残る想いのこもった出産祝いに。
赤ちゃん筆(胎毛筆)はいかがでしょうか♪
お子様の髪の毛のカット(別途カット料金)から、商品の注文・受け渡しまでを大切にお取り扱いいたします。
①カタログから筆を選んでいただきます。 ②筆を作る長さをこちらで決め、ご希望のスタイルにカットさせていただきます。
③ご精算
カタログから選んでいただいた商品代+カット代(通常カット料金の¥6,200円)
*作成期間は約1~2ヶ月です。
当店に商品が到着次第、お客様にご連絡いたします。
その他、赤ちゃん筆についてのご不明な点は、メーカーHPをご確認下さい。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


【☆flencia style collection☆】
確かな技術で「理想のデザイン」「もちの良さ」を叶えます!
【なりたいスタイル×似合うスタイル】で、本当に満足出来るヘアデザインを。。。。。
ヘアスタイルで自分らしく輝けるために。
詳細は ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

レイヤーとシャギーは 『同じもの』 と勘違いされる方が多い気がします。。。
意外と知らない、レイヤーとシャギーの違い、またそれぞれのメリット&デメリットをご説明いたします。
《レイヤー》
上が短く、下へ行くほど長くする、段差をつけるようなカット技法です。
レイヤーを入れると、上にくる髪が短くなり、毛先に段差がついて髪の厚みが減り、髪に動きを出したり、軽さを出したり、髪型に立体感をつけたりする事ができて、男女問わず活用できます。
デメリットは、レイヤーの入れ方を間違えてしまうと、髪の広がりや、まとまりにくくなったりすることです。
《シャギー》
毛先に向かって毛量を減らしながら軽くしていく、鋭いラインに切っていくカット技法です。
シャギーを入れると顔の輪郭をカバーでき小顔効果が期待できます。またフェイスラインが軽くなるので全体的にふんわりした印象になり、毛先に動きを出しやすくなります。
デメリットは、シャギーを入れすぎると、まとまらなくなり、パサつきの原因になることです。
レイヤーカット、シャギーカットには髪型別でさまざまな種類があります。flenciaでは、お客様の骨格や髪質に合うように、しっかりとカウンセリングをしますので、お気軽にご相談下さい♪
ご来店お待ちしております☆

今回はヘアオイルとヘアバームの違いについてご説明致します。
まず、ヘアオイルは、ヘアケア用とスタイリング用の2種類に分類されます。ヘアオイルで髪を保護することで、ドライヤーやアイロンの熱から髪を保護できたり、髪の水分や栄養分を内部に閉じこめ潤いをキープすることができます。そして、サラサラしながらもウェット感のある仕上がりになります。
ヘアバームは、自然由来の成分を用いたオイルを固形させたものやバターのようなものを指し、体温でとろけるような柔らかなテクスチャーで、髪に自然なツヤとまとまりを与えることができます。ワックスに比べセット力は低いですが、保湿力が高くヘアケアとして活用出来るのが特徴的で、シャンプーで落としやすいのもポイントです。
そして、ヘアオイルとヘアバームは、仕上がりに違いが出ます。
髪の毛をまとまりやすくシンプルなスタイルを作りたいならヘアオイル。
毛束感、動きも出して固めたくないならヘアバーム。
このような感じで使い分けてください。
似ているようで違うヘアオイルとヘアバーム。おしゃれな抜け感を入手できるだけではなく、髪のパサつきや広がりが気になる年代にもオススメです♪
さらに、“W使い“ 両方使うのも個人的には一番オススメです☆
ヘアオイルで潤いと艶を与えて、ヘアバームでスタイリング力を与え、理想的なウエットスタイルを実現することができます。
この組み合わせも是非試してみてください。

ファンデーションなし、コンシーラーだけ♪
コンシーラーはシミやクマなどの肌悩みをカバーするためのアイテムで、ファンデーションより肌との密着力が高く作られています。
肌に負担をかけず、肌悩みはしっかりカバーして、素肌感、抜け感があるカジュアルな肌に仕上がります⭐
忙しい朝も手軽にメイクできオススメです♪
また、女性だけでなく男性も『メンズ用コンシーラー』があります。
主にクマや青ひげ、シミやニキビなどの上に直接塗ってそれらを隠すために使います。
リップクリームのような形で、ニキビ菌を殺菌する成分が入っている物もあります。
大事な場面や面接、デートの時などに活躍してくれます♪
最後にコンシーラーを使った後は、クレンジングでしっかり落としましょう。
ヘアスタイルだけではなく肌悩みをカバーすることは、見た目の印象をアップして気持ちも前向きになり、自信も湧いてきます。ヘアスタイルを整えるように、身だしなみの一つとして是非お試しください☆

パーソナルカラーとは、生まれ持った髪や目・肌などの色と調和する色のこと、その人の生まれ持った色と似合う色の事を指します。
パーソナルカラー基本4タイプは、スプリング、オータム、サマー、ウインターに分けられます。
その中から似合う色をアドバイスしていきます♪
また、地毛の髪色、瞳の色、唇の色、肌のトーンは人それぞれなのでパーソナルカラーを自分で正しく判断することは、なかなか難しいです。
flenciaでは、色彩学のノウハウを用いて、一人ひとりに最も似合う色やヘアカラーをご提案いたします。
ご興味のある方は是非スタッフにお声がけください☆
4のコピー-300x225.png)
今回はflenciaで1番人気商品、 TE.ON(テオン)のご紹介です。
TE.ON(テオン)
神話の時代から続く、神秘的で雄大な自然を宿す鹿児島県・霧島。
蒼青と深い森林、恒久に湧き出る水。美しく力強い大自然。
その大地が育んだ植物は生命力に満ち、人の心身を癒す力を秘めています。
多くの人に自然の恩恵によって”手当て”を受けてほしいと願い「TE.ON」が生まれました。
そのTE.ON(テオン)商品の中でも人気なのが、補修力に優れた天然由来成分100%の美容マルチオイルです
頭皮やお肌にも優しく、しっとりとした保湿力のある髪になります。
大人な香りも人気です
Hasu:Lotus
輝きへと導くような甘美で神秘的な心安らぐ白蓮の芳香。初夏の早朝の静けさの中、泥の中で花を咲かせる大変希少な白蓮。樹木や大地を思わせる包容力のある香りで肌も髪も潤い満たします。
Usukinari:Ginjer
澄み渡る青空を連想させる檸檬にも似た壮快で軽やかさを帯びた希少な生姜の芳香。日本の豊かな自然で育った植物の力強さを織り混ぜ肌も髪も艶やかに満たします。
他にも時期限定の香りの商品や、ボタニカルバター、ディフューザー、バスオイル、フレグランスなどもありますので、是非flenciaでお試しいただければと思います。
※現在人気の為、商品によっては在庫切れの場合がございます。ご了承ください。
2のコピー-300x225.png)

☆ヘアアイロンの熱を味方につけて理想のスタイルをロック☆大人気のリファのロックオイル!!
基本的に、オイルはアイロン前に使うのはNGですが、リファロックオイルはOK!!
アイロンの熱から髪を守り、ダメージ補修までしてくれるという優れもの。
特徴は、熱をすばやく伝えすばやく下げる独自の熱伝導処方で、カールもストレートもきれいな形を崩さずにつくり、髪の表面を固めずにロックします。なのでバリバリになったり、ごわごわ・ベタベタにもならず、指通りがしなやかになります。
リファロックオイルの使い方は、適量(ロングヘアで3~4プッシュ)を手にとり、毛先をギュッと握るようになじませて、次に髪全体にまんべんなく手ぐしでなじませます。そして、根元から毛先にかけてアイロンをゆっくり通したあと、お好みのカタチにスタイリングしてください♪
サラサラな質感が好みな方にはライトタイプもあります!
気になった方は是非スタッフまでお尋ね下さい☆

あの人気 V3シリーズから新作です。
エイジングケアに特化した進化系ファンデーション
【ブリリアントファンデーション】 が登場!!
弾力強化とマットな仕上がりで幅広い年齢のお客様にマッチして、シリーズの中で最もカバー力と持続力が高いです。
気になる年齢肌にもアプローチしてマットな質感で健康的な毛穴レスな美肌へと導きます。
脂性肌や年齢肌で30代〜50代の方に特にオススメです☆
気になった方は是非ご相談下さい♪