せっかくのトリートメント、すぐ落ちてない? 長持ちさせるコツ♪ 2025年5月15日
こんにちは!
せっかくサロンでトリートメントをしたのに、すぐに効果がなくなってしまう…そんなお悩みはありませんか?
トリートメントの効果を長持ちさせるには、ちょっとしたケアがとても大切なんです。
今回は、トリートメントをできるだけ長持ちさせる方法をご紹介します!
◆ 施術後すぐのシャンプーは控えめに
サロンでトリートメントをした直後は、髪の内部に栄養が浸透している最中です。できるだけ長く効果を持続させるために、施術当日はシャンプーを控えめにするのがおすすめ。どうしても洗いたい場合は、お湯で流すだけにするのも一つの方法です。
◆ シャンプーは優しく、アミノ酸系を選ぶ
洗浄力の強すぎるシャンプーは、せっかくのトリートメント成分を早く落としてしまいます。アミノ酸系シャンプーや保湿成分の入ったシャンプーを使うことで、効果を持続させることができます。
◆ しっかり乾かす
髪を濡れたままにしておくと、キューティクルが開いたままになり、トリートメント成分が流れ出やすくなります。お風呂上がりはすぐにタオルドライをし、ドライヤーでしっかり乾かしましょう。
◆ ヘアアイロンやドライヤーの温度に注意
高温のヘアアイロンやドライヤーを頻繁に使うと、トリートメントの効果が失われやすくなります。アイロンは150度以下、ドライヤーは最後に冷風を当てると◎
◆ 定期的なサロンケアを取り入れる
トリートメントは一度やったら終わりではなく、定期的なケアが大切。1ヶ月に1回のサロンケアで、髪の状態を常に良い状態に保ちましょう。
美しい髪は日々のケアの積み重ねです。ちょっとした工夫で、トリートメントの効果を長く楽しめますので、ぜひ試してみてくださいね!
ご来店の際は、お客様の髪質に合ったトリートメントやホームケアのアドバイスもできますので、お気軽にご相談ください♪