乾燥対策! flencia

だいぶ寒くなってきましたね。

空気も乾燥して咳き込むお客様も増えているように思います。

そこで今回は髪の乾燥を防ぐポイントをご紹介したいと思います!

・シャンプーの仕方

シャンプーを手に取り、手のひらの上でしっかりと泡立てます。
泡立てたシャンプーを頭にのせて洗いすぎずに、優しく洗うことを心がけてください。 泡立てネットをつかうとより効果的です。

・ドライヤーのかけ方

ドライヤーを髪に近づけすぎないで、あまり長い時間かけないのがポイントです。後、温風で乾かした後、冷風を当ててください。冷風が髪を引き締め髪が保持する水分の蒸発を防ぎます。

・洗い流さないトリートメントやヘアオイルなどの活用の仕方

ドライヤーをかける前にヘアオイルや洗い流さないタイプのヘアオイルなどを髪に適量なじませてからドライヤーをかけます。
ドライヤーの熱で髪が傷むのを防いでくれます。ひと手間かけましょう☆

そして、パサつきや広がりが気になる人にオススメの商品がこちらです♪

『ザ・プロダクト』

100%自然由来原料から生み出されたオーガニック&ワイルドクラフテッドのヘアワックスです。

ノンアルコール・パラベンフリー・アレルギーテスト済み・旧指定成分無添加といった完全オーガニックです。

プロダクトが生み出す自然なしっとり感は不快感がなくスタイリングの失敗も防ぐことができます。

また、スタイリングだけでなく、肌やリップ・ネイルに使えて保湿もでき、全身をケアできる万能なアイテムです。

ゆるい感じのスタイリングがお好きな方にぜひおすすめします。

flenciaでも購入可能になってますので気になる方は、是非スタッフまで★
 
 
最後に・・・
 
髪は古い毛が抜けて新しい毛に生え変わるまでに、男性は3~5年、女性は4~6年かかるといわれています。
その期間、髪を乾燥から守り、しっかりとケアを積み重ねていけば、艶のある髪がまた作られます。
今回紹介したケアのポイントを参考に美しい髪の毛を手に入れましょう♪♪
 
毎日の積み重ねが大切です!
 
 

トレンドの『外ハネボブ』 flencia

人気のボブスタイルのご紹介です。

重めシルエットでも柔らかな質感と軽さが
出るようにカットしてます^ ^

外ハネボブは重い印象になりがちなボブをアンニュイな雰囲気に変えてくれます♪

伸ばしかけの方やメチェンしたい方にオススメです☆

また、片耳に髪をかけるだけでアカぬけて顔周りがスッキリします。黒髪の方も楽しめるスタイルです。

最後に、普通の外ハネは飽きた方は、外ハネにプラス、全体をウェーブヘアにすることでトレンド感がUPしてアンニュイな雰囲気にできます。

是非気分に合わせてスタイリングしてみて下さい♪♪

カテゴリー  おすすめメニュー

 髪の毛・食べ物・飲み物 flencia

今回は髪に良い食品とは? について紹介いたします。

まずは、食べ物です。

髪の毛の主体となるタンパク質豊富な鶏肉。

血行をよくしてくれる緑黄色野菜、ごま、ナッツ類。

頭皮の新陳代謝を促進する玄米、レバー、マグロ。

髪の張りやツヤをよくする長いも、納豆などなど・・・

これらを日常食として取り入れると髪に良いです。

次は飲み物です。

タンパク質が豊富な大豆製品、豆乳。

ビタミンB2とたんぱく質が豊富に含まれる、牛乳。

男性型脱毛症の原因を抑制する効果がある、紅茶。

抗酸化作用や血行促進効果がある、ローズマリー茶などなど・・・

これらを体に摂り入れ、生活習慣の改善をしていく事が良いです。

最後に組み合わせです。

【カプサイシン × イソフラボン】

この2つの組み合わせが育毛効果があると科学的に証明されたようです☆

唐辛子や大豆食品、冬にはチゲ鍋などなど・・・ 積極的に食べましょう♪

そして当店のトリートメント・スパで完璧な髪の毛、頭皮の状態がキープできると思います。

ご興味のある方は是非スタッフへお尋ねください♪

 

「最後の最後・・・逆に、髪に望ましくない食品」

脂肪分が多いステーキや、激辛料理、コーヒーや紅茶などは髪によくないです。脂肪が多くカロリーが高いものなどが薄毛にもつながるので気をつけて下さい。

 

 

N.(エヌドット)ポリッシュオイル flencia

N.(エヌドット)ポリッシュオイル

 

今更ですが、N.(エヌドット)のポリッシュオイルについて紹介します。

2017年の春頃に発売されて以来、話題&人気沸騰のオーガニックオイルです。

オイルにはシリコンが入ってるものが多いと思いますが、このポリッシュオイルはノンシリコンで軽めでサラッとしていて特に傷んだ毛先でも美しい仕上がりにしてくれます。基本全てが植物由来の成分となっていて、すべてオーガニックですので、身体に悪いといったものは一切配合されていません。
また、髪の毛以外にも手やボディーなど体への保湿にも使うことのできる万能オイルです。

子供が触ったり、舐めても大丈夫で産後の傷んだ髪、広がりやすい髪の毛などにも効果的でオススメです♪

私自身も今までで一番魅力的なヘアオイルだと思います。今だに激押ししています。

購入する方法は、以前はサロン専用品でしたが現在は楽天やアマゾンなどのネット通販でも販売されていて購入できるようになっています。

お試しで使われたい方には、ミニサイズから使ってみては
どうでしょうか、、、お勧めです^^

カテゴリー  おすすめメニュー

ヘアセット・ヘアアレンジ flencia

 

 

最近、朝、晩と涼しくなり、秋の気配を感じますね ♪

今回はヘアセットのご紹介です。

flenciaにも沢山、結婚式の参列の為などでヘアセットにご来店されます。

ただ最近は、自分でセットする方も増えていると思います。

朝早くにセットしたい方や、お金がかかる、イメージ通りにならないなどなど

色々な理由がありご自分でセットされているのだと思います。

flenciaでは自分でセットするより、地味にならない、崩れない、結婚式の場合は、失礼のないようにキレイにセットいたします。

特別な日のセットスタイル、ぜひflenciaにお任せください。

また男性の方でも、メンズセットスタイルも得意なのでお気軽にご相談ください。

カテゴリー  おすすめメニュー

♡ミディアム×パーマスタイル♡ flencia

オススメパーマスタイルをご紹介します!!

ルーズなミディアム×パーマスタイルです♡

今っぽい濡れ髪ヘアーにしたい方はオイルやムースをつけてセットして下さい♪
また、ワックスでくしゃっとセットをしてドライ感を出してもおしゃれに決まりますよ♪

朝、時間がない方やのばし中・コテ巻きが苦手な方におススメです!!

最後に、男性が大好きな耳に髪の毛をかける仕草♡♡♡ パーマヘアは耳にかけやすいのでオススメですよ♪

パーマをかければセットが楽になるので是非パーマをかけてみて下さい♪

カテゴリー  おすすめメニュー

2018年は魔法のカラー☆ 黒髪じゃなく…『暗髪カラー♪』 flencia

現在、大人気の暗髪カラー!!

「くらかみ」と読みます。

暗髪カラーとは、黒髪よりも明るく、茶髪よりも落ち着きのあるトーンのカラーリングのことを言います。

仕事や学校、周りの環境なんかであまり明るく出来ないけどあまり暗くし過ぎて暗いイメージになりたくない、という方にオススメです♪

日本人の肌に一番相性がよく、太陽の光や電気の明かりで透明感を出してくれ、外国人のようなダーク系カラーです(*^ω^*)

明るく出来ないけど暗く重いイメージになりたくないという方、是非お試しください(´∀`*)

また、この暗髪も含めカラーリングの退色の防ぎ方、色持ちを良くする方法をスタッフ全員で勉強し知識を深めていますので、お悩みの方はお気軽にご相談下さい♪

カテゴリー  おすすめメニュー

夏はダブルカラー♪ flencia

ハイトーン ダブルカラー!!!

夏は思いっきり明るくする「ダブルカラー」がオススメです!

「ダブルカラー」とは、2段階のカラーリングをする事です。ブリーチで脱色したあとにヘアカラーで染めていきます。トリプルカラーなら、2回ブリーチしたあとにヘアカラーを入れるということになります。

発色も良く、外国人みたいに透明感あふれる髪色を手に入れることができます。

ただ、ブリーチでは色素を抜いてしまいますので髪や頭皮に負担がかかってしまいます。そこでトリートメントなどで、こまめにケアすることが大切になります。きちんとケアすれば、染める前のサラサラヘアーに戻ることも出来るし、色落ちだって楽しむことも出来るんです!

この夏に、憧れのハイトーンカラーを楽しんでみませんか?

flenciaで明るい透明感ダブルカラー♪

気分もHAPPYになりましょう♪

 

カテゴリー  おすすめメニュー

丸顔に似合う前髪・・・♪ flencia

丸顔に似合う前髪・・・♪

丸顔は、太って見えるなどの理由でコンプレックスに挙げる人が多いと思います。

しかし、実際の年齢よりも若く幼く見えたり、かわいい印象を持たれたりしやすいというイメージもあります。

そこで、

今回は顔の形に対しての似合わせ前髪の考察です♡

 

①斜めバング

斜めに前髪をおろした斜めバングなら、理想の縦ラインを簡単に手に入れることができます。とにかく縦のラインを意識する事が大事です。

②かきあげバング

トップにボリュームのあるかきあげバングは小顔効果抜群☆大人っぽくセクシーな雰囲気をつくることができます。

③眉上バング

子供っぽい「ぱっつん」ではなく、ジグザグ感を意識して前髪を作れば、短めの前髪でも大人っぽく仕上がります。女性らしさの中にあどけなさの残る絶妙な雰囲気に。

④シースルーバング

最後はシースルーバング★ 抜け感のある前髪がトレンドライクな雰囲気に仕上げてくれます。丸顔さんも大人びたシャープな雰囲気になります。さらに、ゆるいパーマをかけて抜け感をプラスすると、目線を外し丸顔をさらに、さりげなくカバーしてくれます。

【最後に】

前髪に隙間を造り顔を縦に長くみせることで
シャープなラインになります♪

工夫次第で丸顔コンプレックスを克服できる前髪はたくさんあります。
皆様もスタイルチェンジ、お試ししてみてはいかがでしょうか??

それでは、flenciaでお待ちしております。。。

☆kids cut☆ flencia

こんにちは(*^^*)

ムシムシ暑い日が増えてきてお天気の移り変わりも激しい今日この頃ですね…汗

子供たちも汗っかきで頭がびっしょりして…

ヘアカットどうしたらいいか困っている方はいませんか?

お客様によく言われるのが子供の髪ををどこで切ればいいかわからない。。。     というコトです。
結構、自分でお子さんの髪をカットしてる人も意外とおおくてびっくりです(゜_゜)

お家でおりこうにカットさせてくれるうちはいいですが三歳くらいになってくると髪も増えて切るのも大変になってきますよね…

flenciaではキッズカットのお客様も大変多く、キッズカットの得意なママさん美容師も多数在籍しています。

楽しくさっと飽きないうちに仕上げますので是非flenciaへご来店下さい。

また、自宅でのセルフカットも希望があればお教えしますのでお気軽にご相談下さい。

 

 

カテゴリー  おすすめメニュー