《美容室帰り、崩れる人の共通点》

こんにちは!

美容室で仕上げたスタイル、サロンを出た瞬間は完璧なのに、家に着く頃には「あれ?もう崩れてる…」なんて経験ありませんか?

実はこの差、髪質だけでなく、ちょっとした行動のクセでも変わってきます。

たとえば、マフラーやストールを巻いたり外したりする動き。この摩擦だけで、毛先のまとまりや毛流れが乱れてしまうことがあります。ボブやレイヤースタイルの方は特に注意が必要です。

そして意外と多いのが、無意識に髪を触るクセ。セット後すぐの髪は繊細なので、何度も手ぐしを入れるとせっかくつけたスタイリング剤が取れやすくなり、湿気の影響で崩れやすくなってしまいます。

さらに、その日の天気や服装の素材との相性も実は重要。風が強い日や湿度が高い日は、摩擦や湿気を避ける工夫をするだけでもキープ力が変わりますよ◎

flenciaでは、帰り道までスタイルがキマるように、お客様一人ひとりの髪質・天候・ライフスタイルを考慮して仕上げています。

「スタイルが長持ちしない…」と感じる方は、ぜひ一度ご相談ください。日常の“ちょっとした差”が、スタイルを左右する鍵になるかもしれません♪