【アホ毛】対策 flencia

髪の表面、分け目にピンッと立つ短い毛、、、困ったことはありませんか?

いわゆる【アホ毛】と言われてます。

アホ毛は、まっすぐな細い毛や、太い毛、うねる毛もあります。

また、アホ毛の種類もいろいろあります。

・伸びかけの毛

・頭皮の状態が悪いチリチリの毛

・成長途中で切れて短くなった毛

など色々な原因があります。

そして対策としては、

・シャンプーを刺激が弱いものに変える

・ドライヤーの仕方を変える

・紫外線対策をする

・食事と睡眠の見直し

などがあります。

 

そして今回は簡単なアホ毛対策アイテムをご紹介致します。

【ポイントケアスティック】

手を汚さず髪を整えられる革新的なポイントケアスティックの形状

マスカラタイプの持ち運びが簡単なアホ毛隠しです。

特徴は、髪の毛もベタつかない、ヘアオイルを使ったかのような仕上がりになります。香りもエルジューダ製品特有のフルーティーな香りがします。

そしてトレハロースという保湿成分で潤いもバッチリです。

小さいのでバックなどにも入れやすいです。

かなりオススメ商品ですので是非お試しください☆

flenciaでも購入可能になっていますので気になる方は是非スタッフまで★

 

※ アホ毛が嫌だからといって、抜いてしまうのは絶対にダメです!!!毛根が傷ついて、二度と生えてこない可能性もあります。

そして次回は「抜毛症」についてです・・・

 

 

カテゴリー  サロンのNEWS

★季節・四季の区切り方☆ flencia

 

今日から12月☆   今年も残すところ1ヶ月になりました。

ふと思ったのですが、春夏秋冬っていつからいつまでなのか?

それぞれ季節は何月から何月までか調べてみました。

様々な区分があるみたいなのですが、代表的な『気象庁の区分』と『天文学的な区分』を紹介いたします。

『気象庁の区分』

  • 春・・・3月から5月
  • 夏・・・6月から8月
  • 秋・・・9月から11月
  • 冬・・・12月から2月

 

『天文学的な区分』

  • 春・・・春分(3/21頃)〜 6/20頃まで
  • 夏・・・夏至(6/21頃)〜 9/22頃まで
  • 秋・・・秋分(9/23頃)〜 12/21まで
  • 冬・・・冬至(12/22頃)〜3/20頃まで

 

一般的な区分は『気象庁の区分』のようです。天気予報もこの指標を採用しているようです。

たしかに、この区別の付け方がしっくりきますよね。

という事で本日から冬になります。

髪型も春夏秋冬それぞれオススメのスタイルがあります。

春は緩巻きスタイル。夏は派手目のスタイル。秋はまとめ髪スタイル。冬は三つ編みハーフアップスタイル。。。などなどありますので、四季、季節に合わせたスタイルにチェンジしたい方は、お気軽にご相談下さい♪

これからはメンズもメイクが必要!? flencia

最近、メンズの美容ブームが来ています。

原宿や渋谷などを歩いているとメイクをされているメンズの方をよく見かけます。

ビジネスマンがメイクをして少しでも魅力的に見せて営業成績を上げるという話も聞きました。

メンズのメイクというものが当たり前になってきているようです。

そして、メンズコスメ市場はアジアに先駆けて、欧米で拡大しているようです。

「イヴ・サンローラン」や「トム フォード」といったハイブランドもメンズコスメを展開しており、今年は「CHANEL」が初の、男性向けメークアップ ライン「ボーイ ドゥ シャネル」が誕生、始動しました。

また、業界初となるメイクアップ中心のメンズ総合コスメブランド「FIVEISM 」

five=5  (自由や変化を表す数字)      ism(主義、思想)

の文字を組み合わせたブランドネームを掲げています。

公式サイトではメイク初心者の男性の為にメイクのHOW TOも公開しています。

自分をより魅力的に見せようとする気持ちは、男性も女性に負けず強いのかも知れません。

見た目だけが重要ではないと思いますが、性別を問わず印象を良くするための手段に、髪型や服装に気を使うのと同じようにメイクをしてみるのも良いかもしれませんね。

そしてメンズメイク市場はまだまだ伸びていきそうなので、flenciaでもメンズコスメ、メンズメイクなどなど考えていこうと思います。

乾燥対策! flencia

だいぶ寒くなってきましたね。

空気も乾燥して咳き込むお客様も増えているように思います。

そこで今回は髪の乾燥を防ぐポイントをご紹介したいと思います!

・シャンプーの仕方

シャンプーを手に取り、手のひらの上でしっかりと泡立てます。
泡立てたシャンプーを頭にのせて洗いすぎずに、優しく洗うことを心がけてください。 泡立てネットをつかうとより効果的です。

・ドライヤーのかけ方

ドライヤーを髪に近づけすぎないで、あまり長い時間かけないのがポイントです。後、温風で乾かした後、冷風を当ててください。冷風が髪を引き締め髪が保持する水分の蒸発を防ぎます。

・洗い流さないトリートメントやヘアオイルなどの活用の仕方

ドライヤーをかける前にヘアオイルや洗い流さないタイプのヘアオイルなどを髪に適量なじませてからドライヤーをかけます。
ドライヤーの熱で髪が傷むのを防いでくれます。ひと手間かけましょう☆

そして、パサつきや広がりが気になる人にオススメの商品がこちらです♪

『ザ・プロダクト』

100%自然由来原料から生み出されたオーガニック&ワイルドクラフテッドのヘアワックスです。

ノンアルコール・パラベンフリー・アレルギーテスト済み・旧指定成分無添加といった完全オーガニックです。

プロダクトが生み出す自然なしっとり感は不快感がなくスタイリングの失敗も防ぐことができます。

また、スタイリングだけでなく、肌やリップ・ネイルに使えて保湿もでき、全身をケアできる万能なアイテムです。

ゆるい感じのスタイリングがお好きな方にぜひおすすめします。

flenciaでも購入可能になってますので気になる方は、是非スタッフまで★
 
 
最後に・・・
 
髪は古い毛が抜けて新しい毛に生え変わるまでに、男性は3~5年、女性は4~6年かかるといわれています。
その期間、髪を乾燥から守り、しっかりとケアを積み重ねていけば、艶のある髪がまた作られます。
今回紹介したケアのポイントを参考に美しい髪の毛を手に入れましょう♪♪
 
毎日の積み重ねが大切です!
 
 

女性スタイリストの指名増加傾向☆ flencia

fleniaには2名の女性スタイリストが在籍しています。

女性希望でご予約されるお客様が沢山いらっしゃいます。

業界全体で実に約6~7割の方が女性スタイリストを希望し男性希望は2~3割に留まるというデータもでているみたいです。

なぜ沢山の女性から絶大な支持、希望されるのか?

その理由は、、、

・本能的なもの

・女性ならではの提案、悩みの共有

・男性に髪を触られたくない

などあると思います。

flenciaの女性スタイリスト2人も女性ならではの細やかなカウンセリングと高いスキルが大好評です。

是非flencia自慢の女性スタイリスト2人に会いに来て下さい♪

自分らしく輝けるように、女性目線であなたの理想を叶えます☆

 

 

◆女性スタイリスト希望の場合はご予約の際にお伝え下さい。

(女性スタイリスト希望・指名の場合は+500円になります )

カテゴリー  サロンのNEWS

 髪の毛・食べ物・飲み物 flencia

今回は髪に良い食品とは? について紹介いたします。

まずは、食べ物です。

髪の毛の主体となるタンパク質豊富な鶏肉。

血行をよくしてくれる緑黄色野菜、ごま、ナッツ類。

頭皮の新陳代謝を促進する玄米、レバー、マグロ。

髪の張りやツヤをよくする長いも、納豆などなど・・・

これらを日常食として取り入れると髪に良いです。

次は飲み物です。

タンパク質が豊富な大豆製品、豆乳。

ビタミンB2とたんぱく質が豊富に含まれる、牛乳。

男性型脱毛症の原因を抑制する効果がある、紅茶。

抗酸化作用や血行促進効果がある、ローズマリー茶などなど・・・

これらを体に摂り入れ、生活習慣の改善をしていく事が良いです。

最後に組み合わせです。

【カプサイシン × イソフラボン】

この2つの組み合わせが育毛効果があると科学的に証明されたようです☆

唐辛子や大豆食品、冬にはチゲ鍋などなど・・・ 積極的に食べましょう♪

そして当店のトリートメント・スパで完璧な髪の毛、頭皮の状態がキープできると思います。

ご興味のある方は是非スタッフへお尋ねください♪

 

「最後の最後・・・逆に、髪に望ましくない食品」

脂肪分が多いステーキや、激辛料理、コーヒーや紅茶などは髪によくないです。脂肪が多くカロリーが高いものなどが薄毛にもつながるので気をつけて下さい。

 

 

★基礎メイクの豆知識☆ flencia

今回は、『メイクについて』の豆知識をご紹介したいと思います!

普段みなさんはビューラーでまつ毛をあげていますか?

パッチリまつげを作るには、マスカラを塗る前にビューラーでしっかり根元から上げることが大切です。

まず、ビューラーの選び方はビューラーのカーブと目の形が合っているかが大切です。カーブがきついタイプや緩やかなカーブのものがあります。後、カーブ以外に幅もビューラーごとに違います。

綺麗にまつげを上げるには、自分の目にビューラーの幅がマッチしているか、自分にきちんとフィットしたビューラーを選ぶことがポイントです。
「肉を挟んだ」という人はサイズ感を確かめて下さい。

次は、まつ毛の上げ方です。

根元からしっかり掴んで、ググッと上に引き上げて行く方が多いと思います。

実は、下に下げながら挟んでも綺麗にに上がるんです☆

皮膚を挟む恐怖も軽減されて、綺麗にまつ毛も上がるので是非みなさんやってみて下さい!

その他にも、ビューラーのゴムの取り換え、ホットビューラーの使うタイミングなどなど役立つ豆知識がありますので、またブログに書いていこうと思います♪

カテゴリー  サロンのNEWS

学生さんへ!!リーズナブルにお洒落を♪ ♡学割クーポン♪♡ flencia

 

学生さんこそリーズナブルにお洒落を♪
♡学割クーポン♪♡

 

学生の皆さんはもうすぐ夏休みが終わりますね。

ちゃんと勉強してますか?

ちゃんと遊んでいますか? 笑

そんな学生の皆様へ『flencia』からの学割のお知らせです☆

 

★学割★ カット+選べるSPA+潤トリートメント ¥3000

★学割★ カット+カラー+選べるSPA+潤トリートメント¥6000

★学割★ カット+パーマ+選べるSPA+潤トリートメント ¥6800

★学割★ カット+低温縮毛矯正+選べるSPA+潤トリートメント ¥9000

★学割★ カット+低温ストカール+選べるSPA+潤トリートメント ¥13500

 

その他、多数の学割クーポンをご用意してます♪  クーポンは何度でもご使用頂けます♪

ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

皆様のご来店、心よりお待ちしています♪

〒180‐0006
東京都武蔵野市中町1-10-5 荒井ビル2F
TEL0422‐38‐7766

カテゴリー  サロンのNEWS

記録更新!40℃超えはマズイ。。。 flencia

きょうも全国的に晴れる所が多く、気温上昇が続いております。そして、暑さが蓄積され熱中症には厳重な警戒が必要になっています。

熱中症対策として、髪の毛を切るだけで体感温度が5℃も下がるとニュースでやっていました!

多分、かなりのロングヘアーからベリーショートにした場合だとは思いますけど。。。

ただ、髪には直射日光から守るはたらきがあります。

そして、首回りが人間の温度を強く感じる場所のため、熱中症対策の髪型は首周りをスッキリさせて、できるだけ風通しが良く、熱がこもらない髪型が適しています。

短くカット、束ねるなど、色々な方法があります。。。

熱中症対策を是非flenciaで☆お待ちしております★

カテゴリー  サロンのNEWS

丸顔に似合う前髪・・・♪ flencia

丸顔に似合う前髪・・・♪

丸顔は、太って見えるなどの理由でコンプレックスに挙げる人が多いと思います。

しかし、実際の年齢よりも若く幼く見えたり、かわいい印象を持たれたりしやすいというイメージもあります。

そこで、

今回は顔の形に対しての似合わせ前髪の考察です♡

 

①斜めバング

斜めに前髪をおろした斜めバングなら、理想の縦ラインを簡単に手に入れることができます。とにかく縦のラインを意識する事が大事です。

②かきあげバング

トップにボリュームのあるかきあげバングは小顔効果抜群☆大人っぽくセクシーな雰囲気をつくることができます。

③眉上バング

子供っぽい「ぱっつん」ではなく、ジグザグ感を意識して前髪を作れば、短めの前髪でも大人っぽく仕上がります。女性らしさの中にあどけなさの残る絶妙な雰囲気に。

④シースルーバング

最後はシースルーバング★ 抜け感のある前髪がトレンドライクな雰囲気に仕上げてくれます。丸顔さんも大人びたシャープな雰囲気になります。さらに、ゆるいパーマをかけて抜け感をプラスすると、目線を外し丸顔をさらに、さりげなくカバーしてくれます。

【最後に】

前髪に隙間を造り顔を縦に長くみせることで
シャープなラインになります♪

工夫次第で丸顔コンプレックスを克服できる前髪はたくさんあります。
皆様もスタイルチェンジ、お試ししてみてはいかがでしょうか??

それでは、flenciaでお待ちしております。。。